2020.5.30

もう五月が終わる。

いつのまにか夜の散歩が気持ちいい季節になっていた。

 

数日前から歯磨き用品を、今まで使っていたほぼ最安値のものから、少しいいモノに変えた。

これが結構違いがあって、作業だった歯磨きの時間が苦でなくなった。

磨いたあとに、きちんと清潔にしてやった、という達成感がある。感動。

しばしば、電動歯ブラシにすると世界が変わるという話を聞くが、きっと本当なんだろうと確信してしまった。

衝動買いしてしまいそうだ。

 

してしまいそうなだけ。

2020.5.29

もう夏がきたと言わんばかりの暑さが続いて、ビールで喉を潤す夜に終わりが見えない。

 

今日は映画「こんな夜更けにバナナかよ」を観た。

筋ジストロフィーを患う鹿野と、彼を支える田中らボランティアの人間ドラマだ。

序盤は鹿野がボランティアに対して「正直」で「対等」に振舞う様子が、傍若無人な印象をもって描かれる。

後半に向かうにつれその印象は薄れていき、彼の信念というべきか、固い決意や覚悟といったものが強調され、寛大な人物とされていくように感じた。

 

病院や母親の介助を拒絶し「自立」した生活を叫びながら、「人間は誰でも他人に頼らなければ生きていけない」とボランティアに諭す様子は一見矛盾するようにも見える。

 

母親ら肉親の手助けとは子に対する愛情、すなわち「無償の愛」から発生するもので、そこに彼の意思は存在しない。つまり「自立」していない。

しかし、いま彼の周りでボランティアに参加する人々が彼を慕う気持ちはそうではない。

彼がまだ独りだったときから懸命に活動を行い、悪戦苦闘して集めた「家族」が彼らであり、それは彼自身の力で手に入れたものだ。鹿野はそうしたことをもって「自立」した生活と標榜していたのだと思う。

 

本作品では「正直」に「本音をぶつけ合う」ことが「対等」な付き合いであり、善い生き方だというメッセージが強く主張されていたと感じる。

それはヒロインみさきが学歴詐称を打ち明けた後に大学を再受験したこと、クライマックスで田中が自分の心に正直になり、再び医師になることを志したことからもうかがえる。そして二人とも夢を叶えたことがラストシーンで明らかになる。

 

ただ、前半におけるボランティアに対するぶっきらぼうな命令口調や、タイトルにもなっている常識を外れた指示を与えることが「対等」な付き合いなのかどうかという点については、疑問が残った。

たしかに田中は「対等」になりきれない存在として描かれていたように思うから、「対等」になるためにはあの場面では「夜更けにバナナを買いに行くのは危険です」と断ることが正解だったということだろうか。

ヒロインのみさきが鹿野に好意的になっていく描写も拙速であるように感じた。

 

だが彼が家族やボランティアを愛し、彼らに愛されたことは紛れもない事実だろう。

彼の生き方が絶対だとは肯定しきれないが、否定することもできない。

 

体の不自由な人と、健常者の「対等」な付き合いというのは、答えのない問いであると思う。

しかし同様に、忘れてはならない問いでもあると思った。

2020.5.28

文章書くの苦手すぎて頭が逃避してるので、もう2日も日記つけていないのを忘れていた。

 

今日はといえば、最近始めた統計学の勉強が大体終わった。基礎的なとこだけだが。

まだ検定の使い分けとか、いつ使えるのかの条件がよくわかっていない。

 

1つわかったのは、本業に役立つかと思ったけど、思ってたより使わなそうだということ。

やや残念だ。

 

2020.5.25

4月にiPad Air 第二世代を買った。

用途は主に勉強をまとめるためのノートと電子書籍リーダー。

最近は音楽や、この間記事にしたラジオもこれで聞いている。

Bluetoothスピーカーとの接続を保ったまま本体のスピーカーに切り替えられるのが便利だ。

 

さて、話を戻して、電子書籍について。

リーダーはKindleアプリを使っているから、AmazonKindleストアから本のデータをダウンロードする。

Kindleストアはよくセールをしていて、今日も数千冊の本が無料になっていた。

 

いやこれ、どういう仕組みなんだろう。

今日自分がダウンロードした70冊以上の本の売上はどうやって賄っているのだろうか。

 

消費者としては恵みの雨どころか嵐くらい嬉しいのだが、著者はちゃんと飯食えてるのかなと不安になる。

 

でもあまりにもお得なので、これから電子書籍で本を買うことが増えていきそう。

 

 

2020.5.24

気になっていた近所のベーカリーにお邪魔してみた。

米粉を使ったパンのみを販売するお店だ。

もちろんマスク着用を忘れない。

 

店内は広くはなく、右の壁際に並ぶ長机にはテーブルクロスが敷かれ、その上にパンを載せたトレイが並べられている。

 

「今日はチーズしか残ってないの」

店主の女性はそう言って、レジの隣に並ぶかごの向きを正す。

 

少しトングを遊ばせたあと、私は砂糖をまぶしたあげぱんと、かごの中のチーズクロワッサンをつまんで、お会計をした。

 

米粉のクロワッサンどうかなと思ったけど、意外とありな食感。

また行こう。

 

さて、本日の映画は「ニューシネマパラダイス」。

トトが映画監督になったことがわかるの、どこのシーンだったのかな、気付けませんでした。

でも、こういう静かな盛り上がりをするラストも良いものだなあ、と思った。

2020.5.22

今日は映画「レオン」を観た。

この期間には今まであまりやってこなかったことをやってみることにしている。

ほとんど映画を見てこなかった私は、まずは名作と名高いものからPrimeVideoで漁ることにしていた。

 

殺し屋レオンと少女マチルダが出会い、前半はコミカルなタッチで二人の関係が深まっていく様子が描かれる。

後半はマチルダのために奔走するレオン。

 

…映画や物語の感想を書くのは苦手だ。

今日は諦めた。